てれっとさいくる

熊本で自転車に乗る、ゆるポタ&ゆるオタの民。ネコ多発。飼い猫はサビの初(♀)。

えびの高原 名所挑戦 想定外に長くなる冒険

 

最近すっかり冷え込んでまいりました。

ライド時の服装チョイスに、頭を悩ませる時期になりましたね。

 

さて、寒くなると山が凍結して走れなくなってしまうので、行けるときに行ける所に行っておこうと思い、えびの高原へ出かけることにしました。

えびの高原は、小学生の時スケート場に行ったことがあるような無いような。

 

とりあえず、案内に沿って走っていきます。

f:id:gatito-gato:20201101001327j:plain

 

 

登り始め、準備が出来ていないのに瞬間最大勾配15%で攻められて足がびっくり。

あと登りなのにやたら長い工事区間があって、早く行かないと信号が変わってしまうしでヒィヒィさせられてしまった。

まぁ今日はこのくらいで許してやるけど…。

 

とりあえずゆっくり回しつつ、第一チェックポイントの白鳥神社へ。

f:id:gatito-gato:20201101002720j:plain

 

ここはものすごく紅葉が綺麗なんですが、まだまだ気が早かった。

バッチリな時期だと、こんな感じ。

白鳥神社だけまた自転車で来ようかな。金松さんのお礼参りにも行かないと。

f:id:gatito-gato:20201101002928j:plain

f:id:gatito-gato:20201101002938j:plain

 

序盤は基本10%前後が続く。どうせ人に聴かれることもないので萌えの力で乗り切ろうと、IWGPを流し、合いの手を入れつつ頑張る。

youtu.be

イエァ!とかヘイ!とかやってたら完全に酸素切れになったけど、元気は出た。

最近ブクロ推してます。よろしくお願いします。

 

  

白鳥展望所。登ってきたな~って感じが活力になる。

f:id:gatito-gato:20201101005445j:plain

 

この、空に登っていきそうな感じがする景色が好き。

f:id:gatito-gato:20201101005614j:plain

 

上に行けばその分気温も下がるので、紅葉もちらほら。

f:id:gatito-gato:20201101004331j:plain

 

残り5kmを切ってくると斜度がたいしたことなくなるので、お散歩感覚。

車では道の途中でおちおち停まったりできませんが、自転車だと概ねどこでも停まって激写できるからいいなって思います。

f:id:gatito-gato:20201101005947j:plain

 

そんなわけで、無事えびの高原へ到着。

現地はあまりにも車が多く、駐車場は満車だらけ。車で来たら大変そう。

f:id:gatito-gato:20201101010341j:plain

f:id:gatito-gato:20201101010613j:plain

 

ここでお昼を取るつもりだったのに、あんまり食べたいものが無かった。

名物の串焼きとかそういうものを求めていたんだけども…。

仕方ないので、カフェラテと豆大福。

 

ここでひなたサイクリングの方にお会いした。

標高を1000くらい稼ぎたくてちょっといらしたとか。

お話していたら共通の知り合いが居たので、輪界はやはり狭いものだと思う。

f:id:gatito-gato:20201101010757j:plain

 

 

観光名所の湖を見に来たんですけど、どうも歩いていかないとダメらしい。

てっきり道を走っていたら見えたりするものかと思っていた。

クリートカバーは持っていたけれど、さすがに完全に目を離した状態で自転車を置いておきたくなかったので、湖は諦める。

で、予定では1号線を小林方面へ下るつもりだったのですが

 

\火山活動のため全面通行止/

f:id:gatito-gato:20201101011208j:plain

 

よもや、よもやだ!

 

でも来た道を戻るのが嫌すぎるタイプなので、仕方なく霧島方面に降りる。

この下りは駐車場じゃないのに路肩に車が停まりすぎていて、正直危ないなって思いました。下りは神経を使うので、とても疲れる。

f:id:gatito-gato:20201101011441j:plain

 

煙がもくもく。

硫黄の匂いがいっぱいで、ゆで卵が食べたくなる。

f:id:gatito-gato:20201101012440j:plain

 

自転車でこちらの方に来るのは、4年ぶり。

以前は、嘉例川駅のねこ駅長を見るライドをした。
f:id:gatito-gato:20201101012044j:plain


ちなみにこちらが、ねこ駅長のにゃん太郎。

今回は行かなかったけど、元気かなぁ。

f:id:gatito-gato:20201101012126j:plain

 

 

で、その4年前に偶然訪れたきりん商店さんに、また行ってみた。

ヴィレバンが遊べる本屋なら、ここは遊べる土産物屋のような気がする。

f:id:gatito-gato:20201101164705j:plain

 

名物はアンパン。

しかも焼いてあるパンを更に焼くという焼きアンパンである。

店内に炭火が焚かれているので、セルフで勝手に焼いて食べる。

f:id:gatito-gato:20201101164934j:plain

 

以前はこういう丸っこい形状だったんだけど、焼くなら平たい方が焼きやすい。

f:id:gatito-gato:20201101165112j:plain

 

\上手に焼けました/

パリッと香ばしくて美味しかった。

f:id:gatito-gato:20201101165159j:plain

 

金木犀をシロップ漬けにして柚子と合わせたお茶を、ホットで。

口に入れると金木犀のいい匂いでいっぱいになる。ふくいくたる。

カレーをやっていたので、今度はカレーを頂こう。

f:id:gatito-gato:20201101165747j:plain

 

つい長い時間居座ってしまったので、またえびの方面を目指して北上。

ここら辺は漠然と頭に地図があるので、ルートを考えやすい。

時間があれば、栗野岳を登って帰るのがベターかもしれませんね。きついけど。

 

赤い橋脚好き。

f:id:gatito-gato:20201101165927j:plain

 

ヘソとかはよくあるんですけど、見るたびに丹田ってなんやねんと思う。

大事ですけどね丹田。よくわからないけど丹田

f:id:gatito-gato:20201101170113j:plain

 

で、湧水は吉松のカフェ、サンデイズシスコさんへ久々にお邪魔する。

この時間ならゆっくりしているだろうと思ったけれど、お客さんが多かった。

えびの高原で食べ逃したので、遅めのお昼ご飯という名のおやつ。

 

いつかパティの限界まで挑戦してもらいたい。

f:id:gatito-gato:20201101170415j:plain

 

少しお話してから、暗くなる前にお暇しました。

途中で変な物を見つけた。田んぼの中の鳥居。今まで気づかなかったなぁ。

なお、この奥にお社があります。

f:id:gatito-gato:20201101170705j:plain

 

本日は約75km1400up。

頑張れば100kmは普通に走れそうな気がしたので、どこか適当にルートを定めて行ってみたいです。来週はまたグループライドになるので、ぼちぼち頑張ろう。

 

日本の夜明けは近いぜよ(夕日です)

f:id:gatito-gato:20201101171014j:plain

鬼滅の刃無限列車編&かみあまくさんぽ

 

【注意】映画の話をスルーしたい場合はクリックで飛んでください

 

 

f:id:gatito-gato:20201016234455j:plain

 

鬼滅の刃無限列車編、初日に観てきました。

ニュースになるレベルの上映回数とスクリーン使用は、このご時世ですから多少は人をばらけさせるのに有効なんじゃないかなぁと思うのですが、普段映画を観るのと同じくらいゆったり観られて良かったです。

 

原作を読んだ時もこの辺りは大変良かったけれど、本当に映像が綺麗でした。

まぁ時々色々あるufotableですが、さすがufotable。めっちゃ動く!!とIQ3くらいの感想を持ってしまうくらいに。

無限列車は、炭治郎が覚醒する為に何度も自決していたら現実でもうっかり首を斬りそうになるあのシーンがやたら好きなんですが、眠らされる→起きるのループに伴う圧がすごかった。

 

禰豆子と善逸成分は全体的に見るとちょっと物足りなくはあったのでそこだけは残念ですが、でも禰豆子ちゃんは守ってくれたのでよしとします。 

 

志々雄さんの炎はリアル炎。

でも鬼滅の世界で技と共に繰り出される火や風や水は、いわゆる

 

(※イメージ映像です)

 

なんですよね。そう思うとフフッとなってしまうんですけど、やっぱりアニメであれだけ動くと戦闘シーンがとてつもなくカッコイイですし、勢いがすごい。

 


猗窩座の中の人は石田さん…石田さんを使うなんて、もうこれはアニメ二期が来るしかないでしょう。私は蜜璃ちゃんが大好きなので、彼女がもりもり食べてもりもり戦うところまで是非拝見したいのです。

あと、宮さんの歌も聴きたい(アニメだと変えられてしまうんだろうか)

 

そして煉獄さんと猗窩座の戦闘シーンも熱かった。

炭&伊がすごすぎて動けない、観ていることしかできないっていうのがとても納得できる映像でした。あと、原作にはないセリフが足されていて、より猗窩座の煉獄さんへの執着が分かる感じになってたなぁと思いました。

 

終盤は周りでスンスン聞こえ始めたので「だよね~~~~」と思いながら私もスンスンしていたのは公然の秘密。

猗窩座が逃走する時に炭治郎が「勝ったのは煉獄さんだ」って主張してるときは、既に煉獄さんが助からないのがわかってるから余計に必死なんだよなぁって思います。

そもそも柱合会議で出会ってからそんなに経っていないのに「もう主要っぽいキャラが死んだ!」って皆びっくりしたよなぁ。ここからバンバン柱が居なくなってしまうなんて、その時は誰も予想していなかったのだった…。

 

とにかく煉獄さんの笑顔はほんとアカンやつです。

しかし何故かここ、映画よりも原作を読んだときの方が号泣していた気がします。

まぁ映画はそもそも原作を読んで流れを知っているからというのがあるんですが「自分のタイミングで」ページを捲った時にアレだから余計あ~!(語彙力)ってなってしまうのかなと。

 

これからもすごいコラボ乱舞で大変なことになっていますが、鬼滅がうまいこと経済を回してくれるといいですね。とりあえずローソンの煉獄さん丼は食べてうまい!って言いたい。牛丼屋がコラボしてくれないかなぁ。

 

できればあと1回観たいな。

 

 

 

                

というわけで映画に大満足して、お昼からはかねてから食べたかったものを食べに行くことにしました。まずは大矢野のきっちんぽっとさんへ。

f:id:gatito-gato:20201016235100j:plain

 

で、チキン南蛮が美味しいと聞いていたので南蛮定食。

ご飯大盛りだし、お味噌汁にちゃんと具が入ってる!!

 

こちらのチキン南蛮は,、甘辛いタレに浸かった鶏+タルタル。私がこれだ!ってこだわりと持っているチキン南蛮とは少しタイプが違いましたが、ボリュームがあってこれはこれで美味しかったです。

今度はオムライスとかえびふりゃー定食とか食べたいなぁと思うんですが、土日空いてないなんて、よもやよもやだ!

 

私のチキン南蛮の旅は続く…to be continued.

 

f:id:gatito-gato:20201016235126j:plain

 

なお私がリピートしているチキン南蛮は、南蛮堂珈琲のチキン南蛮(ダブル)

今の所ここが最強チキン南蛮。

f:id:gatito-gato:20201017001136j:plain

 

 

お腹いっぱいになったところで、先日上天草お散歩ライド(記事にしなかったので、今回ちょいちょい写真を使っています)をした時、どうしてもビンディングで行く勇気が無かったところへ。

 

天草四郎伝説の地「吹割岩」

f:id:gatito-gato:20201017002648j:plain

 

道がアウトに続きそうなのと、おそらくほとんど人が来なくて蜘蛛の巣がすごいので、その辺で拾ったエクスカリ棒を装備し、振り回しながら進んでいきます。

f:id:gatito-gato:20201017003139j:plain

 

舗装自体は良いものの、何せ雑草や枝の伸び具合がすごい…。

少し歩くと、小屋のようなものが。モノクロにすると、ホラー度もアップ。

f:id:gatito-gato:20201017003927j:plain

 

一番奥は、行き止まり。

ここから先は地震の影響で柵があり、立ち入り禁止になっているようでした。

f:id:gatito-gato:20201018233509j:plain

f:id:gatito-gato:20201018234029j:plain

 

この洞窟(吹割岩)では、天草四郎と共に蜂起した人達との密談があったとか、ここから島原の原城まで洞窟を掘らせていたとか色々と伝えられているようですが、途中から崩落しており先を調べることはできなかったとのこと。

ちょっと残念ですね。

f:id:gatito-gato:20201018233828j:plain

 

でも上天草からちょっと観れば、すぐ向こうは島原ですからね。

本当につながってたら、なんだかすごいなぁ。

f:id:gatito-gato:20201019000636j:plain

 

 

しかし看板の絵と比べると、ちょっとわからない感じだった。

これは見る方角が違うのかな?

ふーんと思いながら眺めていると、突然岩壁でざわっと何かが動いてギャッとなった。

f:id:gatito-gato:20201018234316j:plainf:id:gatito-gato:20201018234409j:plain

 

f:id:gatito-gato:20201018234612j:plain

 

_人人人人人人_
> KANI <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

 

小さいほら穴状になったところに水場ができていて、そこから岩の割れ目が走ってるんですが、その割れ目にカニが何匹も詰まっていてヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ。

 

えいむは逃げ出した。

 

 

さて、天草は言わずと知れた天草四郎の聖地ですから、興味がある人にはなかなか面白い場所が多いと思います。

一揆のための談合が行われたという湯島(今は猫島としても有名)とか

f:id:gatito-gato:20201018235805j:plain

 

維和島の四郎が通ったかもしれない(通ったとは言ってない)道とか。

f:id:gatito-gato:20201018235436j:plain

 

維和島へは、橋を渡っていきます。

ウォーキングコースがあるので、正直自転車より徒歩の方が探検には向いてます。

f:id:gatito-gato:20201019000026j:plain

f:id:gatito-gato:20201019000106j:plain

 

強烈な猫スポットを見つけたので、ちょいちょい見に来たい。

f:id:gatito-gato:20201019000257j:plain

 

ソーシャルニャスタンスを守りましょう。

f:id:gatito-gato:20201019000324j:plain

 

ウォーキングコースはこうした民家の間の狭い道を抜けたりするので、とにかく自転車だと具合が悪いです。

f:id:gatito-gato:20201019002256j:plain

f:id:gatito-gato:20201019003310j:plain

 

 

大矢野のミスターバーガーは、地元民御用達。手作り感満載のハンバーガーが提供されています。なんだかよくわからないけど、妙に懐かしい味がするお店でした。

f:id:gatito-gato:20201019002739j:plain

f:id:gatito-gato:20201019002821j:plain

 

それにしても、驚きの安さ…。

f:id:gatito-gato:20201019002911j:plain

 

 

そしてかねてから気になっていた、天草ビジターセンター内にあるカフェカーニャ(cafe kahnya)さんへ。

かき氷は予約必須みたいな情報を見ていたのであらかじめ予約を入れていたのですが、お店に行ったらえいむ(仮)様でいらっしゃいますねって声をかけられて、あっなんかオシャレなやつ!!と身構えてしまった。

 

かき氷は3種類。いちごとぶどうと抹茶だったかな。私はもちろんいちご。

f:id:gatito-gato:20201019005051j:plain

 

いちごの甘酸っぱさが凝縮されたシロップに、カラメリゼした生いちごとアイスクリーム、別途カスタードソース。

一番のポイントは、炭酸とミルクを合わせてふわふわのクリーム状にしたミルクエスプーマがかかっていること。

 

めちゃくちゃおいしい。

 

f:id:gatito-gato:20201019005315j:plain

 

今年食べたかき氷の中で、一番美味しかったかもしれない。

通年提供っぽい?ので、ちょっとまた別のフレーバーを食べたいです。

天気が良い時は海が見える綺麗なカフェで、オシャレアレルギーの気がある私には少々難易度が高いのですが、ランチでも来てみようかな。

f:id:gatito-gato:20201019005901j:plain

 

普段天草に行くときはいつも上島か下島まで行ってしまいますが、大矢野周辺も結構面白ポイントがあっていいなって思いました。11月は上天草ハンターズライドに参加予定なので、楽しみにしています。

 

そしてこれはミオ・カミーノのくらげソーダ(くらげは入ってません)

f:id:gatito-gato:20201019010147j:plain

ひとりヒルクライム高千穂天岩戸大会2020

※概ね2週間前のはなし。

 

脚力の低下も著しいこのごろ、いかがお過ごしでしょうか。

相変わらずまた前くらい走れるようになる気もしなくてダメダメすぎる…という気分でいっぱいになっていたので

 

そうだ、高千穂に行こう。

 

致し方ありませんが、高千穂ヒルクライムも中止になり残念に思っていました。でも勝手に走る分には構わない。とりあえずあのコースをちゃんと走りきれば、まだやれるような気がする。

 

というわけで、件の地点からスタートします。なおタイムはどうでもいいので計りません。脚をつくのかつかないのか、それが問題だ。

f:id:gatito-gato:20201006002515j:plain

 

普段のヒルクライム高千穂は、5月に行われています。

しかしこの時期だと、棚田の黄金色と

f:id:gatito-gato:20201006003052j:plain

 

沿道の彼岸花が綺麗。

f:id:gatito-gato:20201006003624j:plain

f:id:gatito-gato:20201006003747j:plain

 

何気ないひだまりに揺れているコスモスも良いですね。

 

ちなみにこの写真のコスモスは、楽しんでもらおうという趣旨で地元の男性が個人的に植えていらっしゃるのだそうな。写真を撮ってもらったりすると嬉しいそうなので、お越しの際には是非めちゃくちゃ撮ってください。

f:id:gatito-gato:20201006005457j:plain

 

他のイベントとの兼ね合いとか、地元の準備の都合とかもあるでしょうが、この時期の開催も景色の良さがあって、気持ちよく走れていいんじゃないかなぁ。

ただこの時期は、台風の心配が一番大きい。

 

 

そんなこんなでゆるゆると。

ヘルメット地蔵が居らっしゃる辺りの道が、ひらけて綺麗になっていました。

実の所何回かここ走っているのに、初めてヘルメット地蔵を激写。

f:id:gatito-gato:20201006011009j:plain

f:id:gatito-gato:20201006011159j:plain

 

途中のカーブミラーには、真新しいひなたサイクリングさんの注意標識。

天草にも、サイクリングクラブの案内板があったなあ。

f:id:gatito-gato:20201006012823j:plain

 

~中略~ 

 

というわけで、ひとりヒルクライム高千穂天岩戸大会2020、見事に優勝しました(脚を付かなかったら優勝というルール)最後の1kmくらいは前よりきつかったけれど、頑張れてよかった。

このゴール手前のキュッと登る所は、楽しいですよね。

まぁなんだかんだで高千穂は、最初の平坦が地味にきつかったりするんですが。

f:id:gatito-gato:20201012234308j:plain

 

この大会はアットホームで、ガチ勢じゃなくてもいい雰囲気があるので、1回くらいは記念に出てみたいです。来年はつつがなく開催されることを、心よりお祈り申し上げます。

f:id:gatito-gato:20201012235134j:plain

 

帰りの下りではちゃんと見ているつもりだったのに、石ころだか何だかをうっかり見落として、一瞬落車するかと思いました。

今の所ビンディングに変えたばかりの時うっかりぱたりと倒れただけで、落車らしい落車はしたことがないのですが、周りで落車された方のお話を結構耳にします。

自分もいつそうなるかわかりませんし、特に私の場合はソロ活動ばかりしているので、1人山の中で気絶したりしていたら、たいへんなことになってしまう…。

 

帰るまでがライド!

 

 

戻って来てからは自転車を片付け、たかちほ食堂さんにて

f:id:gatito-gato:20201013012139j:plain

 

もちろんチキン南蛮を頂く。

f:id:gatito-gato:20201013012158j:plain

 

これが結構ボリュームがあるわりにお安くて、タルタルたっぷり。なかなかやるじゃナァイ!やはりチキン南蛮はいい。宮崎県民のソウルを揺さぶられる。

f:id:gatito-gato:20201013012321j:plain

 

 

お腹いっぱいになってから、例の記紀旅(キキタビ)活動として

www.miyazaki-ebooks.jp

 

天岩戸神社へ。

f:id:gatito-gato:20201013012651j:plain

f:id:gatito-gato:20201013013349j:plain

f:id:gatito-gato:20201013012609j:plain

 

かなり久しぶりに天安河原まで降りました。

f:id:gatito-gato:20201013013029j:plain

 

そもそも石を積むという行為は、私の中では賽の河原のことしかなかったので、初めてここに来た時はギョッとしたものです。

f:id:gatito-gato:20201013013324j:plain

 

というわけで、天岩戸神社での御朱印を頂いた所でキキタビ御朱印帳がいっぱいになりました。全部自転車で巡れたら、更に神武天皇の旅感なんかが出るのかもしれない。

今回は何社か知らなかった神社に参拝することができましたが、中でも唯一海幸彦を奉っている潮嶽神社に伺えたのが良かったです。

素敵な企画をありがとうございました。

f:id:gatito-gato:20201013013818j:plain


そして甘いものもさりげなく。フルーツたっぷりよくばりソフト。

最近少し涼しいですが、それでも日中は冷たいものが美味しいですね。

f:id:gatito-gato:20201013014553j:plain

 

 

とりあえず次高千穂に来るときは、アマ公を連れてあまてらす鉄道に乗りたいと思っています。なかなか乗る機会が…!

f:id:gatito-gato:20201013012743j:plain